ホーランドロップ Berryとりく&れんの共同ブログ♪♪
Berry&べりえんこ ☆
りく&れん&しぃ
クックック、べりえんこです。
連続更新しちゃうよ~しちゃうよ~(笑)
さてさて、昨日の続きです。
終点と思われる(行き止まりか?)場所に近づいてみると、そこには
「花の聖水 ワッカの水」と書いてありました。

たった5キロ!(笑)なのに、田舎暮らしは車中心な生活なもので少々ヘトり感が漂ってますよー!
奥に懐かしそうなポンプがあったので、ソコでも記念写真を・・・

なんて、格好してんだか・・・

ちなみに私たちが着てるブレーカーは、寒いだろうからとネイチャーセンターで貸してくれたものです!!
おかげで、寒い思いどころか、脂肪燃焼
でじんわり汗がかけました(笑)
ちなみにちょっと離れたところに、人も飲める水があったのですが
すでに、先客あり。

おしい~。
ホントは、カラスくんが水を飲んでる瞬間を撮るはずが
シャッターチャンスに恵まれない、残念なべりえんこ。。。
しっかり、しぃちゃんにも「あ~あぁ。」と言われちゃったよ~(笑)
雲行きがどんどん怪しくなってきたので、また5キロの道のりを戻っていきますよー
そして、そんな疲れた私たちを優しく迎えてくれたのは、
コレです!!




久々に不格好なソフトクリームです。(笑)
(また、食べてるよ~!! とか、言わな・い・の
)
近くにいた、白鳥くんに聞いてみましょーか!!

や、やっぱりね。。。
コレでも十分に旅の思い出になるけど、形に残るものも!ってことで、購入しました♪

年甲斐もなく、ついつい買ってしまった一品
ちなみに、レジする時オバチャンに鼻で笑われてしまったよー。。
(ソフトクリームを作ってくれたオバチャンです・笑)
奥に見えるお馬さんは、サイクリング中にすれ違ったこです。
将来は馬を飼いたいと願ってるしぃちゃんとの2ショット

りくっちをメロメロにさせる、”しぃスペシャルナデコ
”です!!(笑)
早く、牧場が作れるようになるといいね♪ しぃちゃん
ジョーダンです。(笑)
と、今回は2回で終わってしまったよ~

さてさて、お次はドコへぶらり旅しましょーねー


連続更新しちゃうよ~しちゃうよ~(笑)
さてさて、昨日の続きです。

終点と思われる(行き止まりか?)場所に近づいてみると、そこには
「花の聖水 ワッカの水」と書いてありました。
たった5キロ!(笑)なのに、田舎暮らしは車中心な生活なもので少々ヘトり感が漂ってますよー!

奥に懐かしそうなポンプがあったので、ソコでも記念写真を・・・
なんて、格好してんだか・・・


ちなみに私たちが着てるブレーカーは、寒いだろうからとネイチャーセンターで貸してくれたものです!!
おかげで、寒い思いどころか、脂肪燃焼

ちなみにちょっと離れたところに、人も飲める水があったのですが
すでに、先客あり。
おしい~。

ホントは、カラスくんが水を飲んでる瞬間を撮るはずが
シャッターチャンスに恵まれない、残念なべりえんこ。。。
しっかり、しぃちゃんにも「あ~あぁ。」と言われちゃったよ~(笑)
雲行きがどんどん怪しくなってきたので、また5キロの道のりを戻っていきますよー

そして、そんな疲れた私たちを優しく迎えてくれたのは、
コレです!!



久々に不格好なソフトクリームです。(笑)
(また、食べてるよ~!! とか、言わな・い・の

近くにいた、白鳥くんに聞いてみましょーか!!
や、やっぱりね。。。

コレでも十分に旅の思い出になるけど、形に残るものも!ってことで、購入しました♪
年甲斐もなく、ついつい買ってしまった一品

ちなみに、レジする時オバチャンに鼻で笑われてしまったよー。。
(ソフトクリームを作ってくれたオバチャンです・笑)
奥に見えるお馬さんは、サイクリング中にすれ違ったこです。
将来は馬を飼いたいと願ってるしぃちゃんとの2ショット

りくっちをメロメロにさせる、”しぃスペシャルナデコ

早く、牧場が作れるようになるといいね♪ しぃちゃん

ジョーダンです。(笑)
と、今回は2回で終わってしまったよ~


さてさて、お次はドコへぶらり旅しましょーねー


PR
大変ご無沙汰しておりましたーー! べりえんこです。(^_^;)

・・ベリーまで、そう言うかぁぁーー


まぁ、仕方ないですわね。。。
では気を取り直して、、、久しぶりにしぃちゃんとまたドライブ
行ってきましたよ!!
今回、向かった先はーーー。
サロマ湖があるワッカ原生花園です!!
車で1時間足らずって感じでしょーかねー!
近場ながら、今まで一度も足を踏み入れたことが無かったので、ドキドキです
と、その前にーー、腹が減ってはなんとやら!!(笑)
ワッカ原生花園の近くにある船長の家でちょっと遅めの豪華ランチを♪

鮮度満点なお刺身に、天ぷら、フライ、グラタン、マヨ焼き、ホタテ焼き、カニが入った茶わん蒸し、カニの鉄砲汁!

豪華
ですねー!!
ホントなら本場北海道は、ウニやイクラやカニがメインだったりしますが、魚卵が食べれない残念な女、べりえんこ・・・
ちなみにしぃちゃんもウニが食べれない、残念な女。。。
残さず全部平らげて、目的地へレッツラ・ゴーー!!


ちなみに、お天気はと言うとー、

まぁ
私ったらいつから、雨女になったのかしら


さて、終点と思われる場所まで、片道5キロということなので、雨が降り出す前に出発です!!
たっぷり食べてきた私たちが、今、必要としてしているのは、、、
運動!!ですね??(笑)
ということで・・・・

さぁ~、行きますよー
しぃちゃん!!
激しいアップダウンはないものの、多少緩やかな上り坂に私たちの太ももがプルプルしだす、出発から1.5キロ地点(早
)
パッカ、パッカ、パッカ・・・・

おおーーー、乗りたいぜーー!オヂサン!!
早々に、根をあげそうになる2人(笑)
そうも言ってられないので、先に進みましょーか!
でも、途中でサロマ湖を見ながら・・・

なんて、無意味に叫んでみたりしてぇー(笑)
とりあえず、雨に当たらない様にと飛ばしつつ、所要時間25分くらいで目的地に到着でーす♪

〇〇年ぶりに自転車に乗ったので、降りた瞬間膝が笑ってたのは、しぃちゃんには内緒です(笑)
ひさびさ更新なのに、本日はこれまでーー
続きは、明日に続くとか、続かないとか・・・(笑)
・・ベリーまで、そう言うかぁぁーー



まぁ、仕方ないですわね。。。
では気を取り直して、、、久しぶりにしぃちゃんとまたドライブ


今回、向かった先はーーー。
サロマ湖があるワッカ原生花園です!!
車で1時間足らずって感じでしょーかねー!
近場ながら、今まで一度も足を踏み入れたことが無かったので、ドキドキです

と、その前にーー、腹が減ってはなんとやら!!(笑)
ワッカ原生花園の近くにある船長の家でちょっと遅めの豪華ランチを♪
鮮度満点なお刺身に、天ぷら、フライ、グラタン、マヨ焼き、ホタテ焼き、カニが入った茶わん蒸し、カニの鉄砲汁!
豪華


ホントなら本場北海道は、ウニやイクラやカニがメインだったりしますが、魚卵が食べれない残念な女、べりえんこ・・・

ちなみにしぃちゃんもウニが食べれない、残念な女。。。

残さず全部平らげて、目的地へレッツラ・ゴーー!!



ちなみに、お天気はと言うとー、
まぁ




さて、終点と思われる場所まで、片道5キロということなので、雨が降り出す前に出発です!!
たっぷり食べてきた私たちが、今、必要としてしているのは、、、
運動!!ですね??(笑)
ということで・・・・
さぁ~、行きますよー

激しいアップダウンはないものの、多少緩やかな上り坂に私たちの太ももがプルプルしだす、出発から1.5キロ地点(早


パッカ、パッカ、パッカ・・・・

おおーーー、乗りたいぜーー!オヂサン!!

早々に、根をあげそうになる2人(笑)
そうも言ってられないので、先に進みましょーか!
でも、途中でサロマ湖を見ながら・・・
なんて、無意味に叫んでみたりしてぇー(笑)
とりあえず、雨に当たらない様にと飛ばしつつ、所要時間25分くらいで目的地に到着でーす♪
〇〇年ぶりに自転車に乗ったので、降りた瞬間膝が笑ってたのは、しぃちゃんには内緒です(笑)
ひさびさ更新なのに、本日はこれまでーー

続きは、明日に続くとか、続かないとか・・・(笑)
こんばんわー。しぃです
長らく放置しまして・・・
べりえんこさんが多忙なみたいで、しぃはダラダラしてたんですけど
今週の水曜にべりえんこさんとベリーが、しぃ宅
に遊びにくるので(予定?)今日は、りくっちのゲージの大掃除をしました

写真間違えた
これはミスドでもらった金賞です(笑)
それでは気を取り直して

大がかりなゲージのお掃除のときには、りくにはちょっと別の場所に行っててもらいます。
じゃないと、きれいになるものもきれいになりません(笑)
顔の2/3は隠れるほどの大きなマスクをして、経過すること30分・・・

いやーキレイにしましたよ
アレルギー性鼻炎のしぃには辛い仕事の一つです
マメにやらないしぃが悪いんだけど

あれ!?また汚くなった??
そんなことはないよぉ。。。
ではでは、住人(住兎?)に入っていただきましょう

りくが気持よく、快適に過ごしてくれたらいいんですけどね

長らく放置しまして・・・

べりえんこさんが多忙なみたいで、しぃはダラダラしてたんですけど

今週の水曜にべりえんこさんとベリーが、しぃ宅


写真間違えた

これはミスドでもらった金賞です(笑)
それでは気を取り直して

大がかりなゲージのお掃除のときには、りくにはちょっと別の場所に行っててもらいます。
じゃないと、きれいになるものもきれいになりません(笑)

顔の2/3は隠れるほどの大きなマスクをして、経過すること30分・・・

いやーキレイにしましたよ

アレルギー性鼻炎のしぃには辛い仕事の一つです

マメにやらないしぃが悪いんだけど

あれ!?また汚くなった??
そんなことはないよぉ。。。
ではでは、住人(住兎?)に入っていただきましょう

りくが気持よく、快適に過ごしてくれたらいいんですけどね

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
うさ友&友達HPほか
カテゴリー
うさぎーずプロフィール
Berry
2006年1月5日生まれ
性別 ♂
カラー チンチラ
りく
2005年5月11日生まれ
性別 ♂
カラー オレンジ
れん
2009年9月9日生まれ
性別 ♂
カラー ブロークン
最新TB
飼い主ーずプロフィール
HN:
しぃ&べりえんこ
性別:
女性
自己紹介:
元同僚同士で、とりあえずウサギ大好きな2人組です♪
しぃが先にりくと生活を始め、べりえんこさんにうさぎのかわいさを猛アピールし、洗脳しました(笑)
そしてこのたび、2人と2兎+1兎の共同ブログを作ることにしました☆
かなりの不定期更新っぷりですが、みなさん気軽に遊びにきてください♪♪
しぃが先にりくと生活を始め、べりえんこさんにうさぎのかわいさを猛アピールし、洗脳しました(笑)
そしてこのたび、2人と2兎+1兎の共同ブログを作ることにしました☆
かなりの不定期更新っぷりですが、みなさん気軽に遊びにきてください♪♪
トーク内検索
最古記事
(09/25)
(09/27)
(09/28)
(09/29)
(10/06)
カウンター