ホーランドロップ Berryとりく&れんの共同ブログ♪♪
Berry&べりえんこ ☆
りく&れん&しぃ
1年もブログ放置してましたーー!(笑)
どーも、べりえんこです。
気づけば、2011年。。。
昨年が喪中だった為、ベリーさんは年賀状でも出番なし・・・
今年は、何も着なくて済んだのに残念だったね

オイラは撮影会なくてラッキーだったけどな!
そ・そんな・・・
き、木を取り直してぇ~
↑
動揺・笑
御覧の通りベリーは元気です!
りくっち・れんちん&しぃちゃんも
みーんな元気にしております。
りくっちとれんちんのお姿は、また後日・・・
本日の話題としてはぁ~
1月5日に(ちょうど1ヵ月前ですが
)ベリーさんがぁ~
5歳になりましたーー




パチパチパチ

おめでとぅ~
ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ
この1年は、病気ひとつすることなく元気に過ごしてくれてホントありがと
これからも、ずーーーっと元気に長生きしてね

ほんでもって、今年はキチンと円いケーキを用意してみました!
ベリー
がいっぱいでーす
両脇にあるのは、1件目に行ったお店に円いケーキがなかったので
手ぶらで帰ってこれずに購入したものです。。。
どーぞ、ベリーさん



いつもすまないな・・・ってーーー

オイラこんなの食えねーよ!

第一、手ぶらで出てこれないからって、こんなにケーキ買ってー
一人で食うつもりだろ
だから太るんだよーーー!!!
たたた確かに太るのはそーだけどさぁー。
ちゃんとばーちゃんにもあげるし、いっぺんに食べないよー
そそそそれに、そこまで言わんでも・・・
ってか、こえーよ

あぁ~、スッキリした
出番が無いから、すっかり八つ当たりされた感じですな・・・
ベリーさん・・・あのぉ~キチンと献上物(オヤツ)も用意したんで食べてください。。

最初からコッチ出してれば、文句も言わなかったのにー。
相変わらず、要領の悪いヤツだな!
・・・・・
2011年もこんな関係で始まっておりますが、撮りためた写真も結構あるんで、手抜きになると思うけどなるべく更新しようと思います!
その言葉忘れんなよーー!
うっうっっ
では、最後にベリーさん一言どーぞ・・・

今年こそは、 『夜露四苦』
もう5歳なんだから、ヤンキー言葉みたいのやめなさい。。。
どーも、べりえんこです。

気づけば、2011年。。。

昨年が喪中だった為、ベリーさんは年賀状でも出番なし・・・

今年は、何も着なくて済んだのに残念だったね

オイラは撮影会なくてラッキーだったけどな!
そ・そんな・・・

き、木を取り直してぇ~
↑
動揺・笑
御覧の通りベリーは元気です!
りくっち・れんちん&しぃちゃんも
みーんな元気にしております。
りくっちとれんちんのお姿は、また後日・・・
本日の話題としてはぁ~
1月5日に(ちょうど1ヵ月前ですが

5歳になりましたーー








この1年は、病気ひとつすることなく元気に過ごしてくれてホントありがと

これからも、ずーーーっと元気に長生きしてね


ほんでもって、今年はキチンと円いケーキを用意してみました!

ベリー


両脇にあるのは、1件目に行ったお店に円いケーキがなかったので
手ぶらで帰ってこれずに購入したものです。。。

どーぞ、ベリーさん



いつもすまないな・・・ってーーー


オイラこんなの食えねーよ!
第一、手ぶらで出てこれないからって、こんなにケーキ買ってー
一人で食うつもりだろ

だから太るんだよーーー!!!
たたた確かに太るのはそーだけどさぁー。
ちゃんとばーちゃんにもあげるし、いっぺんに食べないよー

そそそそれに、そこまで言わんでも・・・

ってか、こえーよ

あぁ~、スッキリした

出番が無いから、すっかり八つ当たりされた感じですな・・・

ベリーさん・・・あのぉ~キチンと献上物(オヤツ)も用意したんで食べてください。。
最初からコッチ出してれば、文句も言わなかったのにー。
相変わらず、要領の悪いヤツだな!
・・・・・

2011年もこんな関係で始まっておりますが、撮りためた写真も結構あるんで、手抜きになると思うけどなるべく更新しようと思います!
その言葉忘れんなよーー!
うっうっっ
では、最後にベリーさん一言どーぞ・・・
今年こそは、 『夜露四苦』
もう5歳なんだから、ヤンキー言葉みたいのやめなさい。。。

PR
2010年冬季オリンピック♪ 熱いですねぇ~!!
平日は、なかなかリアルタイムで
観れないのが残念なのですが・・・
昨日は、(地元?選手が出てる)カーリング女子を観て大コーフン
しておりました~!!
明日の2試合もぜひ勝ってもらいたいですね♪♪
クリスタルJAPANがんばれぇ~

さてさて、オリンピック開催地のバンクーバー
気温を聞くと暖かいですねー。プラス8~10℃って・・・・
北海道は、昼間でもマスナス1~2℃とかですよー!!
が出てると、それでも暖かく感じるのに(笑)
寒さを分けてあげたい(笑)
そんなことで、ベリーさんも今期初のゆきんぽ
に挑戦していただきました~

※ うちの花畑は雪捨て場になっちょります。。。
「うっひょ~~!!」
1年ぶりの雪
の感触はどうかな?

数日前に少し積もったばかりなので、まだ雪がふかふかです♪

おぉー、ベリーさんのお墨付き??です
さぁ~、楽しんでらっしゃいねー!!
「おぅ~!見ててくれよな、オイラの雄姿」
ピピピー
ピピピー
では、ココで(勝手に)バンクーバーから中継が入りましたので、ライブで放送したいと思います(嘘)
男子アルペン決勝が、はぢまりました。
ココでのちぅもく株である、ぢゃぱん代表のベリー選手。まもなくスタートです!!

スタートは、とってもいいですよー!
どこまで、切れ込んでくるかとても楽しみです♪

切り返しも、申し分ないですねぇ

ココまでのタイム、ベリー選手自己ベストです!!
んー! これは、初の金メダルも夢ではないかーー??

おっとー、後半に差し掛かったところで、ベリー選手がバランスを崩したーー!!
あ゛あ゛ぁぁぁーーー


クラーーーーッシューー!!!
ベリー選手、ざんねーーーん
(笑)
いやぁ~、何が起こるかわかりませんねー。ホント惜しかったですベリー選手(笑)
「なに、勝手に解説してるんだよー
」
えーっと、、旬かなぁ~と思って・・・
「もう、オイラ飽きた!!雪
だらけだし・・・」

はいはい。わかりましたよ!帰りましょーねー。また
たらゆきんぽ
しよーね!
「・・・ん~。考えとく」
~~今回のゆきんぽ所要時間は、わずか5分でした~
(笑)~~
平日は、なかなかリアルタイムで

昨日は、(地元?選手が出てる)カーリング女子を観て大コーフン

明日の2試合もぜひ勝ってもらいたいですね♪♪
クリスタルJAPANがんばれぇ~


さてさて、オリンピック開催地のバンクーバー
気温を聞くと暖かいですねー。プラス8~10℃って・・・・
北海道は、昼間でもマスナス1~2℃とかですよー!!

寒さを分けてあげたい(笑)
そんなことで、ベリーさんも今期初のゆきんぽ


※ うちの花畑は雪捨て場になっちょります。。。
「うっひょ~~!!」
1年ぶりの雪

数日前に少し積もったばかりなので、まだ雪がふかふかです♪
おぉー、ベリーさんのお墨付き??です
さぁ~、楽しんでらっしゃいねー!!
「おぅ~!見ててくれよな、オイラの雄姿」



では、ココで(勝手に)バンクーバーから中継が入りましたので、ライブで放送したいと思います(嘘)
男子アルペン決勝が、はぢまりました。
ココでのちぅもく株である、ぢゃぱん代表のベリー選手。まもなくスタートです!!
スタートは、とってもいいですよー!
どこまで、切れ込んでくるかとても楽しみです♪
切り返しも、申し分ないですねぇ
ココまでのタイム、ベリー選手自己ベストです!!
んー! これは、初の金メダルも夢ではないかーー??
おっとー、後半に差し掛かったところで、ベリー選手がバランスを崩したーー!!
あ゛あ゛ぁぁぁーーー


クラーーーーッシューー!!!
ベリー選手、ざんねーーーん

いやぁ~、何が起こるかわかりませんねー。ホント惜しかったですベリー選手(笑)
「なに、勝手に解説してるんだよー


えーっと、、旬かなぁ~と思って・・・

「もう、オイラ飽きた!!雪

はいはい。わかりましたよ!帰りましょーねー。また


「・・・ん~。考えとく」
~~今回のゆきんぽ所要時間は、わずか5分でした~

週一更新、ガンバローとしてるべりえんこです(笑)
さてさて、2月14日はV.D.でしたが、みなさんはチョコもらいましたか?(もしくはあげましたか?)
私はすっかりそんな事から縁遠くなってしまいましたが・・・
まぁ、私たちにとってV.Dなんてぜぇーんぜん気にしちゃおりませーん(強がり
)
なんせ本日、2月14日は大切な日でゴザイマスから~

と、いうのもですね・・・ベリーさんのお迎え④周年なのでぇ~す♪
まぁ、わざとこの日を選んだっていうのもあるんですが、ロマンチックな男子でしょ~

そので、のびのびになってたプレゼント
が、やっとネット注文して届きましたよ~!ベリーさん
ほら!たくさん


中には、4年目にしてやっとの「ラビヒーター」
これでやっと、「ハムヒーター」や「湯たんぽちゃん」ともお別れね!!

ごめんねぇ~、寒い日もあったのに・・・・
「ところで、オヤツもいっぱい買ってくれたみたいだな♪」
そうよ~! またまたオヤトゥーが豊富になっちゃったね
「何から、くれるんだー?」
・・・・今日は、ばーちゃんからだよー。

「オイラの大好きな、大葉だなー♪」

良かったねー!! ベリーさん
「ところでさー・・・」

あんまり、いっぺんに食べるとねぇ~
明日から、少しずつあげるから、今日は大葉だけでガマンしてねー
「チェッ!!
」
さてさて、2月14日はV.D.でしたが、みなさんはチョコもらいましたか?(もしくはあげましたか?)
私はすっかりそんな事から縁遠くなってしまいましたが・・・

まぁ、私たちにとってV.Dなんてぜぇーんぜん気にしちゃおりませーん(強がり

なんせ本日、2月14日は大切な日でゴザイマスから~


と、いうのもですね・・・ベリーさんのお迎え④周年なのでぇ~す♪
まぁ、わざとこの日を選んだっていうのもあるんですが、ロマンチックな男子でしょ~


そので、のびのびになってたプレゼント


ほら!たくさん


中には、4年目にしてやっとの「ラビヒーター」
これでやっと、「ハムヒーター」や「湯たんぽちゃん」ともお別れね!!
ごめんねぇ~、寒い日もあったのに・・・・

「ところで、オヤツもいっぱい買ってくれたみたいだな♪」
そうよ~! またまたオヤトゥーが豊富になっちゃったね

「何から、くれるんだー?」
・・・・今日は、ばーちゃんからだよー。
「オイラの大好きな、大葉だなー♪」
良かったねー!! ベリーさん

「ところでさー・・・」
あんまり、いっぺんに食べるとねぇ~
明日から、少しずつあげるから、今日は大葉だけでガマンしてねー

「チェッ!!

もう2月も1週間が過ぎましたねー!!
週末の北海道のベリーく地区は、お天気荒れ荒れ



で、吹雪いてました。
しかも、先週は東京でも雪が降るほどの寒さでしたが、北海道ではマイナス30℃を下回る地区もでるほど・・・
ちなみにベリーく地区は、3日連続で最低気温マイナス22~23℃でした。。。じゅうぶん寒い
この寒さはですねー、鼻で息を吸うと鼻がくっつきます!(笑)
はく息でマフラーに霜が出来ますね!(笑)
まぁ、私は会社には車での通勤なので、そんな思いもしなかったのですが・・・
ではでは、本日はのびのびになってた、ベリーの誕生日プレゼントです♪
ベリーさんに誕生日プレゼントをあげますよー
さぁ、どーーぞ!!
「待ってました! なーにっかなーー?」
「・・・・・・・・」

そうだよー! 乾かすのに、ちょっと時間掛っちゃったねー
テヘッ
「テヘッ
ぢゃねぇーよぉ~!!」

だってー、ベリーさんは美味しい生のイチゴ
あげても見向きもしないしさぁー。
唯一、ヘタだけは、喜んで食べるから・・・・
「だからって・・・誕生日なのに・・・」

な、泣かないでよーー!!
キチンとね、他にもあるんだよ!!
もうお部屋に付けておいたからね♪
「ホントかーー?? オイラ期待するぞー」
どう?? カワイイでしょ~♪

「かじり木かー、いいぢゃん♪」
そう、しぃちゃんがベリーさんの誕生日プレゼントにくれたんだよ♪

しかも、私にも


「誕生日だったのか?」
いや
、私の誕生日は11月だったんだけど、色々と吟味して選んでくれたみたい♪
白うささんと黒うささんがゆらゆらするカワイイネックレスなんだー!!
さすが、しぃちゃんはセンスいいね♪♪
「そうだなー!!」
しぃちゃんどうもありがとねー!!!

「・・・・・アレ?」
「・・ってことはー、やっぱりオイラへのプレゼントって
ヘタだけかよ~
」
ちっちゃいことは、気にすんな! それワカチコワカチコ~♪
「おもしろくなーい
」
週末の北海道のベリーく地区は、お天気荒れ荒れ





しかも、先週は東京でも雪が降るほどの寒さでしたが、北海道ではマイナス30℃を下回る地区もでるほど・・・
ちなみにベリーく地区は、3日連続で最低気温マイナス22~23℃でした。。。じゅうぶん寒い

この寒さはですねー、鼻で息を吸うと鼻がくっつきます!(笑)
はく息でマフラーに霜が出来ますね!(笑)
まぁ、私は会社には車での通勤なので、そんな思いもしなかったのですが・・・

ではでは、本日はのびのびになってた、ベリーの誕生日プレゼントです♪
ベリーさんに誕生日プレゼントをあげますよー

さぁ、どーーぞ!!
「待ってました! なーにっかなーー?」
「・・・・・・・・」
そうだよー! 乾かすのに、ちょっと時間掛っちゃったねー

「テヘッ

だってー、ベリーさんは美味しい生のイチゴ

唯一、ヘタだけは、喜んで食べるから・・・・
「だからって・・・誕生日なのに・・・」
な、泣かないでよーー!!
キチンとね、他にもあるんだよ!!
もうお部屋に付けておいたからね♪
「ホントかーー?? オイラ期待するぞー」
どう?? カワイイでしょ~♪
「かじり木かー、いいぢゃん♪」
そう、しぃちゃんがベリーさんの誕生日プレゼントにくれたんだよ♪
しかも、私にも


「誕生日だったのか?」
いや

白うささんと黒うささんがゆらゆらするカワイイネックレスなんだー!!
さすが、しぃちゃんはセンスいいね♪♪
「そうだなー!!」
しぃちゃんどうもありがとねー!!!
「・・・・・アレ?」
「・・ってことはー、やっぱりオイラへのプレゼントって


ちっちゃいことは、気にすんな! それワカチコワカチコ~♪
「おもしろくなーい

本日は、1月5日です!!
語呂合わせでは、いちご
の日ですねぇ~!
「ぢゃ、ないだろーー!」
あっ
ベリーさん、すんません。。。
そうですよねー、忘れちゃいけない今日1月5日はーー

そうです! ベリーさんが
4才
になりました~



昨年後半に、何度か体調崩して、とっても心配した時期もありましたが、無事に4才を迎えてくれて、ホントに嬉しいです
私もベリーさんの体調管理には十分気をつけるので、来年も再来年も、ずーっとずーっとその先も元気でお誕生日を迎えてね♪♪
オメデトー!!
そしてありがとね ベリーさん


今回は、ホールケーキではなく個人的趣味でショートケーキ
にしてみましたー♪
どれも、かわいくて美味しそうです!!

「このミドリのは、食えるのか?」
それは、ローソクだから食べれないよー!!

「またオイラの食べれないものばかり買ってきてーー
」
毎年のことながら、悪いねベリーさん
代わりに、みんなで美味しく
食べておくから♪

「もちろん、オイラにもあるんだろ~♪」
あ~・・・・
時間なんで・・・
どーぞ・・・・

「いっただっきまぁーーーす♪♪♪」
・・・・・・・

「特別メニューがないぞー!どうなってんだ?
」
いやぁ~、これはとりあえず、ご飯の時間だからねー
特別オヤツは、後で部屋んぽの時にキチンとあげるから、もうちょっと待っててねー
「か、必ずだからなー!!ぢゃないと、家出してやるー
」
家出ってーー?
今日から天気悪くなって吹雪になるみたいから止めといたほうがいいと思うよ・・・




「・・・・・だな。」
語呂合わせでは、いちご

「ぢゃ、ないだろーー!」
あっ

そうですよねー、忘れちゃいけない今日1月5日はーー

そうです! ベリーさんが






昨年後半に、何度か体調崩して、とっても心配した時期もありましたが、無事に4才を迎えてくれて、ホントに嬉しいです

私もベリーさんの体調管理には十分気をつけるので、来年も再来年も、ずーっとずーっとその先も元気でお誕生日を迎えてね♪♪

オメデトー!!



今回は、ホールケーキではなく個人的趣味でショートケーキ

どれも、かわいくて美味しそうです!!
「このミドリのは、食えるのか?」
それは、ローソクだから食べれないよー!!

「またオイラの食べれないものばかり買ってきてーー

毎年のことながら、悪いねベリーさん

代わりに、みんなで美味しく

「もちろん、オイラにもあるんだろ~♪」
あ~・・・・



「いっただっきまぁーーーす♪♪♪」
・・・・・・・

「特別メニューがないぞー!どうなってんだ?

いやぁ~、これはとりあえず、ご飯の時間だからねー

特別オヤツは、後で部屋んぽの時にキチンとあげるから、もうちょっと待っててねー

「か、必ずだからなー!!ぢゃないと、家出してやるー

家出ってーー?

今日から天気悪くなって吹雪になるみたいから止めといたほうがいいと思うよ・・・





「・・・・・だな。」
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
うさ友&友達HPほか
カテゴリー
うさぎーずプロフィール
Berry
2006年1月5日生まれ
性別 ♂
カラー チンチラ
りく
2005年5月11日生まれ
性別 ♂
カラー オレンジ
れん
2009年9月9日生まれ
性別 ♂
カラー ブロークン
最新TB
飼い主ーずプロフィール
HN:
しぃ&べりえんこ
性別:
女性
自己紹介:
元同僚同士で、とりあえずウサギ大好きな2人組です♪
しぃが先にりくと生活を始め、べりえんこさんにうさぎのかわいさを猛アピールし、洗脳しました(笑)
そしてこのたび、2人と2兎+1兎の共同ブログを作ることにしました☆
かなりの不定期更新っぷりですが、みなさん気軽に遊びにきてください♪♪
しぃが先にりくと生活を始め、べりえんこさんにうさぎのかわいさを猛アピールし、洗脳しました(笑)
そしてこのたび、2人と2兎+1兎の共同ブログを作ることにしました☆
かなりの不定期更新っぷりですが、みなさん気軽に遊びにきてください♪♪
トーク内検索
最古記事
(09/25)
(09/27)
(09/28)
(09/29)
(10/06)
カウンター