ホーランドロップ Berryとりく&れんの共同ブログ♪♪
Berry&べりえんこ ☆
りく&れん&しぃ
大変ご無沙汰しております
しぃです
そんなやつ、忘れたって??
そうですよね・・・それでも仕方ないです(笑)
しぃもべりえんこさんも仕事が多忙で、なかなか更新できなくてすみません
そんな中、昨日無事にりくも5才を迎えることができました


りくちゃん、誕生日おめでとー

実はちゃんとお祝いしてないんです。。。
しぃファミリーが全員集合したらお祝いしてあげるね
今年の2月に、りくが足をびっこ引くようになりました
お薬
も頑張って飲んで、やっとたいぶん気にならないようになました
足以外はいたって健康です。元気に5才を迎えられて本当によかったです
誕生日のお祝いは後日また・・・。
ところで、みなさんはどのようなゴールデンウィークを過ごされました??
しぃはお仕事にも1日行きましたが、お休みをいただけたので、近くドライブ&うさんぽへ行きました

美幌峠からの屈斜路湖です。まだ雪
があるんですね。
美幌峠は道の駅になってるんですが、そこで売ってたうさぎちゃん

「ティモうさ」だって
かわいい

川湯の方へ行って、硫黄山ってところがあるんですが、そこの目の前には簡単に乗馬を楽しむことができるところがありました。
スカートだったので、乗馬は体験してきませんでしたが、お馬さんのお写真のみ・・・。
ちなみにこのお馬さんは小さいですが、乗馬できる馬は普通に大きなお馬さんでしたよ
次の日も天気がよかったので、半年以上ぶりのうさんぽへ
うさんぽ初デビューのれんです

家ではあんまり仲良くないりくとれんですが・・・外では意外に仲良くしてます。

初めてりくとれんのまともなツーショットです

まぁ・・・りくがちょっと下向きですが・・・よしとしましょう
こどもの日もちゃんとしましたよ(笑)
れんは一応まだ子供なのでね。

成長記録を更新するって言ったのに、すっかりれんも大きくなってしまって
体重は1.3キロです。性格はちょっときっかないです。
りくがおっとり系なので、ちょっとれんは激しい子です(笑)いろんな面で・・・。
6月になったら、しぃのお仕事が落ち着くので、更新を頑張ってしていきたいと思いますので、懲りずにたまには覗いていってくださいね


そんなやつ、忘れたって??
そうですよね・・・それでも仕方ないです(笑)
しぃもべりえんこさんも仕事が多忙で、なかなか更新できなくてすみません

そんな中、昨日無事にりくも5才を迎えることができました


りくちゃん、誕生日おめでとー


実はちゃんとお祝いしてないんです。。。
しぃファミリーが全員集合したらお祝いしてあげるね

今年の2月に、りくが足をびっこ引くようになりました

お薬


足以外はいたって健康です。元気に5才を迎えられて本当によかったです

誕生日のお祝いは後日また・・・。
ところで、みなさんはどのようなゴールデンウィークを過ごされました??
しぃはお仕事にも1日行きましたが、お休みをいただけたので、近くドライブ&うさんぽへ行きました

美幌峠からの屈斜路湖です。まだ雪

美幌峠は道の駅になってるんですが、そこで売ってたうさぎちゃん

「ティモうさ」だって


川湯の方へ行って、硫黄山ってところがあるんですが、そこの目の前には簡単に乗馬を楽しむことができるところがありました。
スカートだったので、乗馬は体験してきませんでしたが、お馬さんのお写真のみ・・・。
ちなみにこのお馬さんは小さいですが、乗馬できる馬は普通に大きなお馬さんでしたよ

次の日も天気がよかったので、半年以上ぶりのうさんぽへ

うさんぽ初デビューのれんです

家ではあんまり仲良くないりくとれんですが・・・外では意外に仲良くしてます。
初めてりくとれんのまともなツーショットです


まぁ・・・りくがちょっと下向きですが・・・よしとしましょう

こどもの日もちゃんとしましたよ(笑)
れんは一応まだ子供なのでね。
成長記録を更新するって言ったのに、すっかりれんも大きくなってしまって

りくがおっとり系なので、ちょっとれんは激しい子です(笑)いろんな面で・・・。
6月になったら、しぃのお仕事が落ち着くので、更新を頑張ってしていきたいと思いますので、懲りずにたまには覗いていってくださいね

PR
どーも!! 連日更新が出来なかった、べりえんこです!(笑)
ちょっと間があいてしまいましたが、稚内観光の続きですよ!
どーぞ、お付き合い下さいませ。<(_ _)>
さて、まずは絶景をどーぞー!!

晴れてれば
、稚内から見える利尻富士
です!
ココは、「夕日が丘パーキング」です。
真っ赤な夕日が海に沈むところが見れるいう、観光スポットになっている場所です!
ですが、到着した日の天気はどんより
空・・・
なので、夕日は諦め利尻富士
をと、思ったのですが・・・・・

どよよぉ~んんん・・・・
前日よりも天気が崩れ、朝から雨
・雨
・雨

利尻富士
どころか、海もまともに見れない状態でした。。。
しかも、暴風雨で
寒いときたもんだ!!
まぁ、しかしせっかくなので、ノシャップ岬を目指してGO
GO
です!!



着きましたよ~。ノシャップ岬

実は、10年くらい?前にもココに来たことがあるのですが、その時はこのイルカにもたれて、記念写真を撮ったものですがね・・・
今回は、かなりの暴風雨
のため、傘をさすのも精一杯。(笑)
写真では、伝わらないのが悔しいーです!!(笑)
ちなみに、他の観光客もとりあえず、写真を撮ったらすぐさま、近くにあるお土産屋さんに避難してました!
では、お次は~、

なにやら、北海道遺産らしいです!

おっ??これなら、スゴイ雨が伝わるかな??
お次は、お土産を物色するには、「稚内副港市場」がいいよ。と聞いたので、言われるがまま向かいます


副港市場のすぐそばです。さすがにこの天気では、漁はムリでしょうねぇ~。
中に入ると、いろいろ見どころがたくさんありましたが、ちょっとしか写真を撮ってませーん。。
では、3連発で・・・



タイムスリップしたように、昭和チックなムードです!!
他にも、生鮮品から駄菓子まで、いろんなものが販売しておりましたよ!
もちろん、歴史のお勉強にもなる場所もしっかりありますので、行った時には、お立ち寄りください♪
さて、約6時間の移動距離があるので、そろそろ帰らなくては・・・
また、友達の家に戻り、みんなで「青い鳥」というラーメン屋さんで私は塩ラーメン
を食べて、また長距離の旅の出発でーす
行く時に、天気が悪いからと、立ち寄らなかった「日本最北端 宗谷岬」

・・・・やっぱ、行く時に寄ればよかった。。。
ちなみに、この時の気温は12℃ 風速は11m と電光掲示板に出てました。。。
私は、ちっとも車から出る気にはならなかったのですが、遠くから来る観光客は、旅の思い出作りに必死です!!

スバラシイーーー! 思わず、ハクシュ
まだまだ、見る場所がたくさんあったけど、タイムリミットなので、名残惜しいまま、ベリーが待つ我が家にむけ、帰りました。とさ?
また、是非!今度は少し暖かい時に行きたいな♪♪
ちょっと間があいてしまいましたが、稚内観光の続きですよ!
どーぞ、お付き合い下さいませ。<(_ _)>
さて、まずは絶景をどーぞー!!

晴れてれば


ココは、「夕日が丘パーキング」です。
真っ赤な夕日が海に沈むところが見れるいう、観光スポットになっている場所です!
ですが、到着した日の天気はどんより


なので、夕日は諦め利尻富士

どよよぉ~んんん・・・・

前日よりも天気が崩れ、朝から雨



利尻富士

しかも、暴風雨で


まぁ、しかしせっかくなので、ノシャップ岬を目指してGO





着きましたよ~。ノシャップ岬
実は、10年くらい?前にもココに来たことがあるのですが、その時はこのイルカにもたれて、記念写真を撮ったものですがね・・・
今回は、かなりの暴風雨

写真では、伝わらないのが悔しいーです!!(笑)
ちなみに、他の観光客もとりあえず、写真を撮ったらすぐさま、近くにあるお土産屋さんに避難してました!

では、お次は~、
なにやら、北海道遺産らしいです!
おっ??これなら、スゴイ雨が伝わるかな??
お次は、お土産を物色するには、「稚内副港市場」がいいよ。と聞いたので、言われるがまま向かいます


副港市場のすぐそばです。さすがにこの天気では、漁はムリでしょうねぇ~。
中に入ると、いろいろ見どころがたくさんありましたが、ちょっとしか写真を撮ってませーん。。

では、3連発で・・・
タイムスリップしたように、昭和チックなムードです!!
他にも、生鮮品から駄菓子まで、いろんなものが販売しておりましたよ!
もちろん、歴史のお勉強にもなる場所もしっかりありますので、行った時には、お立ち寄りください♪
さて、約6時間の移動距離があるので、そろそろ帰らなくては・・・
また、友達の家に戻り、みんなで「青い鳥」というラーメン屋さんで私は塩ラーメン


行く時に、天気が悪いからと、立ち寄らなかった「日本最北端 宗谷岬」
・・・・やっぱ、行く時に寄ればよかった。。。

ちなみに、この時の気温は12℃ 風速は11m と電光掲示板に出てました。。。
私は、ちっとも車から出る気にはならなかったのですが、遠くから来る観光客は、旅の思い出作りに必死です!!
スバラシイーーー! 思わず、ハクシュ

まだまだ、見る場所がたくさんあったけど、タイムリミットなので、名残惜しいまま、ベリーが待つ我が家にむけ、帰りました。とさ?
また、是非!今度は少し暖かい時に行きたいな♪♪

またまた、1ヵ月あけての更新になってしまいました。。。
どーも、べりえんこです。<(_ _)>
なかなかパソコンに向かう時間がなく、訪問もかなり怠り気味になっちまったなー


さて、この3連休みなさんは、どう過ごされたんでしょー??
海の日だけに、海ーーー
ですか?
実は北海道、7月なのになかなか気温が上がらず、お天気はほとんどの地区で
。。。
お祭りシーズンなのに、夏を満喫出来ない連休でした
そんな寒い3連休、もっと寒さを体験しようかと?最北端の地、稚内に遊びに行ってきました♪
久々なんだから、お出かけトークでなくて、ホントはベリーを中心に・・・とも思ったのですがね、せっかく遠くに行ったので・・・ねぇ~
「オイラの出番はねぇーのか?」
あっ、出たいの??
「オイラのブログでなかったのかよ!!
」
そ、そーよね。。。
んぢゃ、とーぞ・・・

相当、久々だしねぇ~、、、どうだろ?

ベリー、耳に手が届いてないよ

ありゃりゃ。。。
とりあえず、今回はお出かけトークなんで、もう本題に行っていいかしら??

・・・・・(;一_一)ち~ん。。。
では、気を取り直してぇ~
今回は、稚内に1人で単独ドライブ
に行ってきましたーー!
ちなみに、稚内までの道のりはザッと320キロはありましたね~!
朝の7時半過ぎに出かけて、途中寄り道しながらでしたが、稚内到着は昼の1時過ぎでしたー
途中トイレ
&お土産
タイムで立ち寄った「道の駅 マリーンアイランド岡島」

なかなかステキなのですが、ただ・・・天気が・・・・
ハイ。私ってば、すっかり雨女でしてねぇ~

姪っ子ちゃんの運動会を応援しに札幌まで行けば、雨
で翌週まで延期になったことも。。。
まぁ、今回はまだ雨が降ってないだけヨシ
としましょー。
途中、稚内に住む友達から
で太陽
出てるよー!との知らせに、ちょっとテンションアゲ
アゲ
です!
今月の稚内は、毎週お祭りがあるそーで、
着くと、ちょうど稚内南小グランドで夏祭りが開催中(終わりかけ)でしたー!
無事に友達とも合流して、祭りのクライマックスに友達の子供が出てる、よさこい南中ソーランをみましたよ♪


イマイチ、躍動感が伝わってないですが・・・(苦笑)
しかも、友達の子は1年なので、後ろで踊るのを激写することが出来なかった・・・ごめんヨ。
2時に、夏祭りも終わって、友達の家で久々におしゃべりを楽しみ、子供たちと遊んで!
夜は、手巻き寿司をご馳走になりましたよーー


さすが、稚内のスーパーは、海鮮ものの鮮度や品揃えが違うなー!!とカンドーです
そして、みんなでぇ、 ハイ!チーズ!


左から、ユイちゃん、シュンくん、リョウくん、マユちゃん
みんな可愛くて元気で仲良しな4兄弟ですよー!!
独身の私にとっては、スンゲーうらやましいぜ!!
せっかくの連休に、お世話になり楽しい時間をアリガトネー

そして、明日は稚内観光へと、続いちゃうYO!!
どーも、べりえんこです。<(_ _)>
なかなかパソコンに向かう時間がなく、訪問もかなり怠り気味になっちまったなー



さて、この3連休みなさんは、どう過ごされたんでしょー??
海の日だけに、海ーーー

実は北海道、7月なのになかなか気温が上がらず、お天気はほとんどの地区で

お祭りシーズンなのに、夏を満喫出来ない連休でした

そんな寒い3連休、
久々なんだから、お出かけトークでなくて、ホントはベリーを中心に・・・とも思ったのですがね、せっかく遠くに行ったので・・・ねぇ~

「オイラの出番はねぇーのか?」
あっ、出たいの??

「オイラのブログでなかったのかよ!!

そ、そーよね。。。

相当、久々だしねぇ~、、、どうだろ?
ベリー、耳に手が届いてないよ

ありゃりゃ。。。
とりあえず、今回はお出かけトークなんで、もう本題に行っていいかしら??
・・・・・(;一_一)ち~ん。。。
では、気を取り直してぇ~
今回は、稚内に1人で単独ドライブ


ちなみに、稚内までの道のりはザッと320キロはありましたね~!
朝の7時半過ぎに出かけて、途中寄り道しながらでしたが、稚内到着は昼の1時過ぎでしたー

途中トイレ


なかなかステキなのですが、ただ・・・天気が・・・・
ハイ。私ってば、すっかり雨女でしてねぇ~


姪っ子ちゃんの運動会を応援しに札幌まで行けば、雨


まぁ、今回はまだ雨が降ってないだけヨシ

途中、稚内に住む友達から




今月の稚内は、毎週お祭りがあるそーで、
着くと、ちょうど稚内南小グランドで夏祭りが開催中(終わりかけ)でしたー!
無事に友達とも合流して、祭りのクライマックスに友達の子供が出てる、よさこい南中ソーランをみましたよ♪
イマイチ、躍動感が伝わってないですが・・・(苦笑)
しかも、友達の子は1年なので、後ろで踊るのを激写することが出来なかった・・・ごめんヨ。
2時に、夏祭りも終わって、友達の家で久々におしゃべりを楽しみ、子供たちと遊んで!
夜は、手巻き寿司をご馳走になりましたよーー


さすが、稚内のスーパーは、海鮮ものの鮮度や品揃えが違うなー!!とカンドーです

そして、みんなでぇ、 ハイ!チーズ!


左から、ユイちゃん、シュンくん、リョウくん、マユちゃん
みんな可愛くて元気で仲良しな4兄弟ですよー!!

独身の私にとっては、スンゲーうらやましいぜ!!

せっかくの連休に、お世話になり楽しい時間をアリガトネー


そして、明日は稚内観光へと、続いちゃうYO!!
クックック、べりえんこです。
連続更新しちゃうよ~しちゃうよ~(笑)
さてさて、昨日の続きです。
終点と思われる(行き止まりか?)場所に近づいてみると、そこには
「花の聖水 ワッカの水」と書いてありました。

たった5キロ!(笑)なのに、田舎暮らしは車中心な生活なもので少々ヘトり感が漂ってますよー!
奥に懐かしそうなポンプがあったので、ソコでも記念写真を・・・

なんて、格好してんだか・・・

ちなみに私たちが着てるブレーカーは、寒いだろうからとネイチャーセンターで貸してくれたものです!!
おかげで、寒い思いどころか、脂肪燃焼
でじんわり汗がかけました(笑)
ちなみにちょっと離れたところに、人も飲める水があったのですが
すでに、先客あり。

おしい~。
ホントは、カラスくんが水を飲んでる瞬間を撮るはずが
シャッターチャンスに恵まれない、残念なべりえんこ。。。
しっかり、しぃちゃんにも「あ~あぁ。」と言われちゃったよ~(笑)
雲行きがどんどん怪しくなってきたので、また5キロの道のりを戻っていきますよー
そして、そんな疲れた私たちを優しく迎えてくれたのは、
コレです!!




久々に不格好なソフトクリームです。(笑)
(また、食べてるよ~!! とか、言わな・い・の
)
近くにいた、白鳥くんに聞いてみましょーか!!

や、やっぱりね。。。
コレでも十分に旅の思い出になるけど、形に残るものも!ってことで、購入しました♪

年甲斐もなく、ついつい買ってしまった一品
ちなみに、レジする時オバチャンに鼻で笑われてしまったよー。。
(ソフトクリームを作ってくれたオバチャンです・笑)
奥に見えるお馬さんは、サイクリング中にすれ違ったこです。
将来は馬を飼いたいと願ってるしぃちゃんとの2ショット

りくっちをメロメロにさせる、”しぃスペシャルナデコ
”です!!(笑)
早く、牧場が作れるようになるといいね♪ しぃちゃん
ジョーダンです。(笑)
と、今回は2回で終わってしまったよ~

さてさて、お次はドコへぶらり旅しましょーねー


連続更新しちゃうよ~しちゃうよ~(笑)
さてさて、昨日の続きです。

終点と思われる(行き止まりか?)場所に近づいてみると、そこには
「花の聖水 ワッカの水」と書いてありました。
たった5キロ!(笑)なのに、田舎暮らしは車中心な生活なもので少々ヘトり感が漂ってますよー!

奥に懐かしそうなポンプがあったので、ソコでも記念写真を・・・
なんて、格好してんだか・・・


ちなみに私たちが着てるブレーカーは、寒いだろうからとネイチャーセンターで貸してくれたものです!!
おかげで、寒い思いどころか、脂肪燃焼

ちなみにちょっと離れたところに、人も飲める水があったのですが
すでに、先客あり。
おしい~。

ホントは、カラスくんが水を飲んでる瞬間を撮るはずが
シャッターチャンスに恵まれない、残念なべりえんこ。。。
しっかり、しぃちゃんにも「あ~あぁ。」と言われちゃったよ~(笑)
雲行きがどんどん怪しくなってきたので、また5キロの道のりを戻っていきますよー

そして、そんな疲れた私たちを優しく迎えてくれたのは、
コレです!!



久々に不格好なソフトクリームです。(笑)
(また、食べてるよ~!! とか、言わな・い・の

近くにいた、白鳥くんに聞いてみましょーか!!
や、やっぱりね。。。

コレでも十分に旅の思い出になるけど、形に残るものも!ってことで、購入しました♪
年甲斐もなく、ついつい買ってしまった一品

ちなみに、レジする時オバチャンに鼻で笑われてしまったよー。。
(ソフトクリームを作ってくれたオバチャンです・笑)
奥に見えるお馬さんは、サイクリング中にすれ違ったこです。
将来は馬を飼いたいと願ってるしぃちゃんとの2ショット

りくっちをメロメロにさせる、”しぃスペシャルナデコ

早く、牧場が作れるようになるといいね♪ しぃちゃん

ジョーダンです。(笑)
と、今回は2回で終わってしまったよ~


さてさて、お次はドコへぶらり旅しましょーねー


大変ご無沙汰しておりましたーー! べりえんこです。(^_^;)

・・ベリーまで、そう言うかぁぁーー


まぁ、仕方ないですわね。。。
では気を取り直して、、、久しぶりにしぃちゃんとまたドライブ
行ってきましたよ!!
今回、向かった先はーーー。
サロマ湖があるワッカ原生花園です!!
車で1時間足らずって感じでしょーかねー!
近場ながら、今まで一度も足を踏み入れたことが無かったので、ドキドキです
と、その前にーー、腹が減ってはなんとやら!!(笑)
ワッカ原生花園の近くにある船長の家でちょっと遅めの豪華ランチを♪

鮮度満点なお刺身に、天ぷら、フライ、グラタン、マヨ焼き、ホタテ焼き、カニが入った茶わん蒸し、カニの鉄砲汁!

豪華
ですねー!!
ホントなら本場北海道は、ウニやイクラやカニがメインだったりしますが、魚卵が食べれない残念な女、べりえんこ・・・
ちなみにしぃちゃんもウニが食べれない、残念な女。。。
残さず全部平らげて、目的地へレッツラ・ゴーー!!


ちなみに、お天気はと言うとー、

まぁ
私ったらいつから、雨女になったのかしら


さて、終点と思われる場所まで、片道5キロということなので、雨が降り出す前に出発です!!
たっぷり食べてきた私たちが、今、必要としてしているのは、、、
運動!!ですね??(笑)
ということで・・・・

さぁ~、行きますよー
しぃちゃん!!
激しいアップダウンはないものの、多少緩やかな上り坂に私たちの太ももがプルプルしだす、出発から1.5キロ地点(早
)
パッカ、パッカ、パッカ・・・・

おおーーー、乗りたいぜーー!オヂサン!!
早々に、根をあげそうになる2人(笑)
そうも言ってられないので、先に進みましょーか!
でも、途中でサロマ湖を見ながら・・・

なんて、無意味に叫んでみたりしてぇー(笑)
とりあえず、雨に当たらない様にと飛ばしつつ、所要時間25分くらいで目的地に到着でーす♪

〇〇年ぶりに自転車に乗ったので、降りた瞬間膝が笑ってたのは、しぃちゃんには内緒です(笑)
ひさびさ更新なのに、本日はこれまでーー
続きは、明日に続くとか、続かないとか・・・(笑)
・・ベリーまで、そう言うかぁぁーー



まぁ、仕方ないですわね。。。
では気を取り直して、、、久しぶりにしぃちゃんとまたドライブ


今回、向かった先はーーー。
サロマ湖があるワッカ原生花園です!!
車で1時間足らずって感じでしょーかねー!
近場ながら、今まで一度も足を踏み入れたことが無かったので、ドキドキです

と、その前にーー、腹が減ってはなんとやら!!(笑)
ワッカ原生花園の近くにある船長の家でちょっと遅めの豪華ランチを♪
鮮度満点なお刺身に、天ぷら、フライ、グラタン、マヨ焼き、ホタテ焼き、カニが入った茶わん蒸し、カニの鉄砲汁!
豪華


ホントなら本場北海道は、ウニやイクラやカニがメインだったりしますが、魚卵が食べれない残念な女、べりえんこ・・・

ちなみにしぃちゃんもウニが食べれない、残念な女。。。

残さず全部平らげて、目的地へレッツラ・ゴーー!!



ちなみに、お天気はと言うとー、
まぁ




さて、終点と思われる場所まで、片道5キロということなので、雨が降り出す前に出発です!!
たっぷり食べてきた私たちが、今、必要としてしているのは、、、
運動!!ですね??(笑)
ということで・・・・
さぁ~、行きますよー

激しいアップダウンはないものの、多少緩やかな上り坂に私たちの太ももがプルプルしだす、出発から1.5キロ地点(早


パッカ、パッカ、パッカ・・・・

おおーーー、乗りたいぜーー!オヂサン!!

早々に、根をあげそうになる2人(笑)
そうも言ってられないので、先に進みましょーか!
でも、途中でサロマ湖を見ながら・・・
なんて、無意味に叫んでみたりしてぇー(笑)
とりあえず、雨に当たらない様にと飛ばしつつ、所要時間25分くらいで目的地に到着でーす♪
〇〇年ぶりに自転車に乗ったので、降りた瞬間膝が笑ってたのは、しぃちゃんには内緒です(笑)
ひさびさ更新なのに、本日はこれまでーー

続きは、明日に続くとか、続かないとか・・・(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
うさ友&友達HPほか
カテゴリー
うさぎーずプロフィール
Berry
2006年1月5日生まれ
性別 ♂
カラー チンチラ
りく
2005年5月11日生まれ
性別 ♂
カラー オレンジ
れん
2009年9月9日生まれ
性別 ♂
カラー ブロークン
最新TB
飼い主ーずプロフィール
HN:
しぃ&べりえんこ
性別:
女性
自己紹介:
元同僚同士で、とりあえずウサギ大好きな2人組です♪
しぃが先にりくと生活を始め、べりえんこさんにうさぎのかわいさを猛アピールし、洗脳しました(笑)
そしてこのたび、2人と2兎+1兎の共同ブログを作ることにしました☆
かなりの不定期更新っぷりですが、みなさん気軽に遊びにきてください♪♪
しぃが先にりくと生活を始め、べりえんこさんにうさぎのかわいさを猛アピールし、洗脳しました(笑)
そしてこのたび、2人と2兎+1兎の共同ブログを作ることにしました☆
かなりの不定期更新っぷりですが、みなさん気軽に遊びにきてください♪♪
トーク内検索
最古記事
(09/25)
(09/27)
(09/28)
(09/29)
(10/06)
カウンター